本ページに、チームからの質問と回答を掲載いたします。 参加チームは随時、本ページを確認してください。

2020.4.4更新

第20回レスコン 日程について(2020.4.4)

■質問
新型コロナウイルスの影響を受けて、第20回の日程に変更は生じますか?
■回答
実行委員会では、現在、コロナウイルス感染拡大防止に向けた開催方法を検討を行っています。
その結果は、チーム用のメーリングリストに連絡をしますので、今しばらくお待ち下さい。

2.4Ghzのドローンについて(2020.2.24)

■質問
申請していた2.4Ghzのドローン使用は、認められなかったという認識でいいか?
■回答
競技で使用する電波に影響を及ぼすため、2.4Ghzの通信は認められない。

フィールド内の配線カバーについて(2020.2.24)

■質問
フィールドに設置される配線の樹脂カバーの色はフィールドの色と同じですか?また設置場所は決まっていますか?
■回答
配線カバーの色は、フィールドと同じ色にはならない。
詳細な色、フィールドの配置、形状は大会当日にならないと決まらない。大会中の変更はない。

特殊ガレキについて(2020.2.24)

■質問
特殊ガレキの説明の際に 家ガレキの説明がなかった。また、第20回の規定に家ガレキの詳細がないが、第20回でも家瓦ガレキはありますか?
■回答
現在、規定で公開されているとおり、第20回も特殊ガレキはあります。細かい寸法について公開致します。

応募書類作成時の疑問点について(2020.1.29)

■質問
第20回レスキューロボットコンテストにて出場させようと考えている機体のアイデアにおいて、ロボットの分類に疑問が生じたのですが、どうすればいいですか?
■回答
応募書類提出期限まで時間が無いため、現時点でのチーム判断で分類して、期限厳守で応募書類を提出してください。
訂正が必要な場合は、規定適合性通知書にて指示します。

遠隔操縦ロボット用通信システム申請用紙について(2020.1.26)

■質問
TPIP以外のデバイスを使用する際、第18・19回の大会では、参加申込の時に「遠隔操縦ロボット用通信システム申請用紙」を提出していました。
第20回大会でも同様に「遠隔操縦ロボット用通信システム申請用紙」の提出が必要でしょうか。
■回答
第20回大会では、提出の必要はありません。
第18回大会からTPIP以外のデバイスを使用できるようにしました。
事前に把握するため、「遠隔操縦ロボット用通信システム申請用紙」を提出していただいておりました。
第18・19回と2回実施し、傾向が把握できため、第20回大会から提出不要としました。
なお、規定に使用可能は無線帯域を記載しております。定めた帯域以外の帯域は使用できません。
規定に従い、TPIP以外のデバイスをご利用ください。

競技会本選のプレゼンテーションについて その3(2019.12.24)

■質問
プレゼンテーション終了時に決まった文言等はありますか?
■回答
特に決まった文言はありませんが、プレゼンテーションが終了したことが、わかるように、「終わります」等はっきり言ってください。

競技会本選のプレゼンテーションについて その2(2019.12.24)

■質問
プレゼンテーション時に、フィールド側のモニターに向けてのレーザーポインターを使用してもいいですか?
■回答
フィールドを見てしまうことになるので認められません。

競技会本選のプレゼンテーションについて その1(2019.12.24)

■質問
プレゼンテーション時に、プレゼン台に時間を表示するタイマーはありますか?
■回答
タイマー等はありません。なお、発表者が時間を確認する機器等を使用することは禁止されていません。

支援物資について その3(2019.12.24)

■質問
支援物資に補助パーツ等の付属物が付いた状態で提供してもいいですか?
■回答
付属物が付いた状態で、支援物資を提供することは可能です。
ただし、付属物は支援物資としてみなされるので、提供完了後は私有地瓦礫として取り扱われます。
ご注意ください。

支援物資について その2(2019.12.24)

■質問
チームに渡される支援物資の数はいくつですか?
■回答
支援物資はダミヤンの数だけお渡しします。

支援物資について その1(2019.12.24)

■質問
第20回で支援物資の形状が変わるとのことだが、提供の際の設置の向きに指定はありますか?
■回答
指定はありません。

エリア内ガレキについて(2019.12.24)

■質問
規定において、エリア内の棒状ガレキの材質に「樹脂」や「金属」とあるが、具体的にどんなものになるかの提示はありますか?
■回答
規定に書いてある寸法と重量を守って作成する。具体的な形状、材質は提示しません。
また、第20回ではフィールド内で配線を保護するための樹脂等のカバーが設置されます。

チームサイド識別票について その2(2019.12.24)

■質問
チームサイド識別票は見えやすい位置にのぼり旗として取り付けるとなっているが、旗の両側を固定したものでものぼり旗として認められますか、また材質等に制限がありますか?
■回答
チームサイド識別票として重要なことは、一番上の目立つところに設置されていることです。
そのため、旗の両側を固定されていても問題ありません。
材料の制限はありませんが、審判団やチームメンバーが怪我をしないように配慮してください。

チームサイド識別票について その1(2019.12.24)

■質問
チームサイド識別票は両面にロボット番号が必要ですか?
■回答
規定の別添に示されているように、両面にロボット番号をつけてください。

競技会予選のダミヤン評価について その2(2019.12.17)

■質問
第20回の競技会予選では、容体判定を行わないという事だが、ダミヤンの電源はOFFでQRコードもついてないのでしょうか?
■回答
ダミヤンの電源はONにしている可能性もあります。QRコードについてもついている可能性もあります。

競技会予選のダミヤン評価について その1(2019.12.17)

■質問
第20回の競技会予選では、ダミヤンのダメージインデックスは無しとのことだが、支援物資提供によるヒーリングインデックスの扱いはどうなりますか?
■回答
フィジカルポイントを構成するインデックスのうち、ダメージインデックスのみが無しとなります。その他のタイムインデックス、ヒーリングインデックスは規定通りに評価します。

ダミヤンについて(2019.12.17)

■質問
規定においてダミヤンのボディ材質に予定と一部記載があるが、いつ確定しますか?
■回答
第19回で運用したものからの積極的な変更は予定していませんが、補修や再製作の可能性があり、競技会当日まで確定はできません。

予選および本選の機材の搬入時期について(2019.12.17)

■質問
予選および本選の機材(ロボット等)の搬入時期は第19回と同じく前日になりますか?
■回答
第20回でも予選・本選の機材搬入時期は、前日となります。
なお、送り先や指定時間については調整中ですので、決まり次第、ご案内します。

機器貸与チームが使用する無線機の制限について(2019.12.17)

■質問
機器貸与チームに採択されたチームが、TPIPを使わないことは可能ですか?
■回答
問題ありません。

応募書類の締め切りについて(2019.12.17)

■質問
応募書類の締め切りは必着ですか?それとも消印有効ですか?
■回答
必着です。