12th/inrevium_cup2_small.png第12回レスキューロボットコンテスト
競技会予選 同時開催行事 講演者・パネラー

講演者・パネラー

土井 智晴 氏

ph_doi2012.pngレスコン実行委員長 大阪府立大学工業高等専門学校准教授
博士(工学)。巨人ロボットを作りたくて1985年に大阪府立工業高等専門学校に入学。 1993年に長岡技術科学大学大学院修了後、母校・大阪府立高専 助手として赴任。 1999年に大阪府立大学で博士(工学)を取得、 2003年に大阪府立高専・助教授となり現在も母校で教壇に立つ。 阪神淡路大震災後にレスキューロボットに関心を持ち、 レスキューロボットの研究開発やレスキューロボットコンテスト等への取組を通して 消防防災およびロボット研究の啓発に取り組んでいる。

畑中 錦也 氏

ph_hatanaka.png豊田市消防本部 中消防署消防2課 救助担当
豊田市消防本部 中消防署 救助担当
1980年生まれ。平成15年、愛知県豊田市消防本部に拝命。現在、中消防署にて高度救助隊員として陸上及び水中での救助活動を主としており、平成23年の東日本大震災においては緊急消防援助隊員として被災地で要救助者の捜索活動を実施した。また、平成23年に母校である愛知工業大学にて文部科学省認定社会人防災マイスターの資格を取得後、多くの防災関係者と交流を深め、レスキューロボットの発展と消防機関との連携に関心を持つ。


パネラー

高森 年 氏

ph_takamori2012.png神戸大学名誉教授,国際レスキューシステム研究機構 (IRS)
1967年神戸大学大学院修士課程修了, 1975年助教授を経て1983年より教授,2004年神戸大学名誉教授。2002年国際レスキューシステム研究機構理事。工学博士,Dr. Univ.(仏)。ロボット研究。日本機械学会フェロー,日本ロボット学会フェロー,IEEEフェロー。

濱田 宗徳 氏

ph_hamada2012.png神戸市消防局警防部 救助担当課長
1964年生まれ。消防局警防部救助担当課長。1983年神戸市消防局に入局。1985年から1992年専任救助隊に配置される。1999年消防司令に昇任後、東灘消防係長、航空機動隊航空救助係長、警防課計画係長を経て2009年消防司令長に昇任、消防学校教育担当主幹の後、2012年4月より現職に配置される。