第3回レスキューロボットコンテスト

〜競技会におけるガレキ配置〜


レスキューロボットコンテストでは,各ミッションにおける難易度を可能な限り同一にするため,ガレキ配置,ダミヤン配置について詳細に取り決めを行い,配置を行っています.第3回競技会の代表的なガレキ配置例とその構成を以下のとおり公開致します. 1. 第3回競技会 ガレキ配置図
(ファーストミッション 左フィールドの例)



画像をクリックすると画像が拡大されます.


2.ガレキの構成
ガレキには道路上に配置される路上ガレキと,救助ブロック内の可動ガレキエリアに配置されるブロック内ガレキがあります.さらに,路上ガレキはその構成要素により,大ガレキ,○大ガレキ,中ガレキ,小ガレキに分けられます.大ガレキ,○大ガレキ,中ガレキ,小ガレキ,ブロック内ガレキの一組あたりの構成要素を以下に示します.

ガレキの構成要素

番号

名称

ガレキ1組あたり個数

材質

重量[g]

サイズ[mm]

大ガレキ

(大)ガレキ

中ガレキ

小ガレキ

ブロックガレキ

1

12×460

3

55

12×12×460

2

12×920

1

55

12×12×920

3

15×600

3

195

15×15×600

4

25×150

6

1

30

25×25×150

5

25×600

5

2

7

1

2

155

25×25×600

6

25×920

2

1

1

300

25×25×920

7

45×100

6

2

100

45×45×100

8

窓小

3

175

150×150×30

9

窓大

2

2

350

300×290×30

10

こわれ壁

1

3

700

300×300×15

11

1

1

3000

100×100×600

12

タンス

1

発泡スチロール

95

150×210×60

13

冷蔵庫

1

発泡スチロール

45

75×200×60

14

表札

1

発泡スチロール

30

70×210×55

15

黒アルミ大

2

1

アルミ

3000

53×53×400

16

黒アルミ小

5

アルミ

700

25×25×400

17

1

アルミ

100

300×90×5




Copyright(c)   レスキューロボットコンテスト実行委員会
mailto:office@rescue-robot-contest.org